休眠特許

開放特許について

開放特許とは

開放特許(かいほうとっきょ)とは、特許権利者が他者に実施して貰った方が良いと考え、一般に開放している特許の事を指します。
開放という名称ですが、権利を放棄している訳ではなく誰でも自由に使用できる特許ではありません。開放特許を利用したい場合は特許権利者との契約が必要となります。
特許権を実施許諾した場合はライセンス料金、権利譲渡した場合は譲渡の対価が発生し、権利者は収益を見込むことが出来ます。

せっかくの発明も休眠させていては、経済、金融、産業などに大きなつながりが見出せません。
多くの開放特許が利用される事で、経済社会の発展、社会全体のイノベーションの一助となる可能性があります。

大手企業で所持している開放特許

大手企業の場合は、多くの特許権を所持しており、その維持費用も多額となります。
その為、自社で実施しない特許権は単に期限切れまで所持するよりは、他社に実施を認めライセンス収入を得るほうが良い場合があります。
多くの企業で、開放特許リストを登録し、公開しています。

個人、中小企業で所持している開放特許

個人、中小企業の場合は、資金面やノウハウの不足などで独自の開発に限界を感じた場合、開放特許にする事があります。
他者に実施して貰うことで、より高いレベルでの商品化、より広い範囲での展開、より高い収益を期待できます。

マッチング

開放特許として開示したい、開放特許を探したい場合は、工業所有権情報・研修館のホームページで、企業、個人、大学、研究機関等の開放特許を一括して検索できます。
公的なサービスとして運営されているため無料で利用でき、多くの開放特許がデータベースに登録されています。

開放特許情報データベース (独立行政法人 工業所有権情報・研修館)